さぽろぐ

ビジネス  |札幌市東区

ログインヘルプ


2011年09月18日

あなた どっち派!?

昨日は札幌の中心 中央区で仕事。
昼休みを終えて現場に戻ろうと街中を走っている途中で”おや!?”

あなた どっち派!?

今年は夏の長い札幌でもさすがに秋めいてきた中で ハナミズキが満開!!

前のブログに札幌も温暖化で以前見られなかった植物がみられるようになってきたと書いたばかりだけど、まさかプランターで室内に取り込みながらうまく管理するとこんな芸当ができるのか!!?

すぐに車をUターンして路駐 カメラ片手に近づきました。

ヤマボウシのサトミか?いやいづれにしてもこの時期にありえない。
よく見てみよう。

あなた どっち派!?

やっぱりハナミズキだ  と感動しながら花に触れてみると

造花じゃねえええええかああああface09icon09

しっかし良くできてる。手で触れるまで気付かなかったことは初めてでした。
写真のアップ見て造花って気づきます?

先日ブログで公共的に整備する一方で一人一人が心にゆとりもって少しづつ植物を植えればそれが緑の回廊になるという話を書きました。
・・・が これってどうなんだろう?

確かに花を楽しめる期間の短い札幌で何とか彩りをという気持ちは汲めます。
みんなはどっち派?

自分は季節ありのままを 花は散るもの その儚さがまた日本のわびさび という方なんだけど。
観葉植物とかグラスならまだしもこの時期に花木類は自分はちょっと・・・


    BGM:HEAVEN'S HERE ON EARTH / Tracy Chapman


あなたにおススメの記事



Posted by ケンさん at 10:03│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あなた どっち派!?
    コメント(0)